コラム
鍼灸とマッサージの違い
鍼灸とあん摩マッサージ指圧はどのような不調の改善を目指すか、とアプローチする場所が違います。
「鍼灸を受けてみたけどまだつらい」
「マッサージを受けてみたけど一時しのぎだった」
「鍼灸もあん摩マッサージ指圧も同じじゃないの?」
もし、このように感じている方がいらっしゃいましたら、お体にあった適切な施術ではなかったかもしれません。
鍼灸とは 目的とアプローチ
鍼灸は小さな鍼を使って体中にあるポイントに刺激を与える施術法です。
鍼なので「刺す」イメージがありますが、使用する鍼は太さ0.1~2mm、長さ4cm程度と大げさなものではありません。刺激の与え方も「つつく」「転がす」手法です。痛みの感じやすさは人それぞれですが、ほとんどの方は痛みがなかったという印象を持ちます。なかには施術中の気持ちよさから眠りに落ちてしまう方もいらっしゃるほどです。
刺激を与える場所は体中にある神経が交差する「ツボ(経穴)」です。例えば、交通事故が起こったり何らかの理由で渋滞したりすると交差点の流れが鈍くなってしまうことがあります。鍼灸も同じです。体のどこかに問題があると全身をめぐるエネルギーがスムーズに進まなくなってしまいます。そこで、鍼によってツボを刺激してエネルギーの流れを促します。
あん摩・マッサージ 目的とアプローチ
あん摩マッサージ指圧師が行う施術は東洋と西洋でそれぞれ発展した不調改善法のハイブリッドです。
あん摩とは古代中国から奈良時代に伝わったもみほぐす手技で、全身の経絡に沿っておさえたりなでたりする手技が基本となります。経絡とは交差点であるツボ(経穴)をつなぐ道路にあたる部分です。指圧はあん摩の手法を取り入れた施術法で、指で押す・圧を加える手技が中心です。
対して、マッサージはフランスを中心としたヨーロッパで発展しました。基本的にはマッサージオイルやパウダーを用いて皮膚の上から「もむ」「さする」刺激を加えます。あん摩とマッサージはもみさする方向が大きな違いです。あん摩は心臓から体の端に向かってもみほぐすのに対し、マッサージは体の端から体の中心に向かってもみほぐします。
鍼灸・あん摩マッサージの違い どのようなときに受けるか
鍼灸とあん摩マッサージはまったく違う施術です。
最も大きな違いはアプローチの仕方です。鍼灸は神経にアプローチする施術、それに対してあん摩マッサージ指圧は筋肉にアプローチする施術という違いがあります。実際、鍼灸・あん摩マッサージ指圧ともに健康保険が認められる傷病がありますが、鍼灸は神経痛やリウマチなどが対象です。対してあん摩マッサージは神経や筋肉が何らかの原因で損傷・動かなくなってしまった場合に、関節の可動域を広げたり筋力を高めたりする場合に認められます。
鍼灸とあん摩マッサージ指圧はどちらかではなくどちらも受けることで、よりスムーズに不調が改善され動きやすい体になります。例えば、鍼灸は術後の好転反応として筋肉痛に近い「だる重」感が表れる方もいらっしゃいます。そこで、あん摩マッサージによるもみほぐしによって術後のだるさを緩和できます。
医業類似行為とは?
町田駅近く、駅から徒歩圏内のサルビア鍼灸あんまマッサージ指圧院はあん摩マッサージ指圧師・鍼灸師が施術を担当します。「医業類似行為」を法的に認められている施術院です。
医業類似行為とは、以下3つの有資格者が行う施術を主に指します。
- あん摩マッサージ指圧師
- 鍼灸師
- 柔道整復師
3つはそれぞれ専門とする領域・施術方法(身体へのアプローチ法)が違います。あん摩マッサージ指圧師は手技による筋肉へのアプローチ、鍼灸師ははり・灸を使った神経へのアプローチ、柔道整復師は接骨・ほねつぎの技術を用いて身体の痛みや不調の緩和・改善を目指す施術です。
専門領域・施術法を無資格者が行うのは法律違反の取り扱いです。あん摩マッサージ指圧師の資格を持っていないのにマッサージの施術を行うことは認められていません。同様に鍼灸師の資格を持っていないのにはり・灸の施術を行ってはいけないのです。
もし、安心して施術を受けたいとお考えの方がいらっしゃいましたら、資格の有無は1つの判断材料になります。例えばマッサージの場合、施術可能なことを広告などでうたっていいのはあん摩マッサージ指圧師の有資格者のみだからです。安心して全身のケアをするなら医業類似行為が認められている有資格者かどうか確認してみてください。
町田駅近くで鍼灸・あん摩マッサージ指圧を組み合わせたハイブリッド施術
「なんとなく体の調子が悪い」という場合、最寄りの施術院を利用する方もいらっしゃいますが、鍼灸とあん摩マッサージ指圧は上手に使い分け・組み合わせて利用しましょう。鍼灸とあん摩マッサージは何を目的にどのようなアプローチをするのかが異なります。不調の内容にあわせ、ときには組み合わせて施術を受けることが重要です。
町田駅近く徒歩3分のサルビア鍼灸あんまマッサージ指圧院は、鍼灸とあん摩マッサージ指圧を組み合わせた施術を提供しています。併設するパーソナルトレーニングジムでのトレーニングと組み合わせた「パーソナルトレーニング+鍼灸マッサージ」や健康保険を利用した出張訪問マッサージにも対応可能です。神経と筋肉両方にアプローチする施術で不調改善を目指すなら、1度施術を受けてみてください。
マッサージ指圧・鍼灸に関するコラム
出張マッサージにも対応!町田駅近くのサルビア鍼灸あんまマッサージ指圧院
住所 | 〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目29−3 新原町田クリニックビル 201 |
---|---|
電話番号 | 042-851-8158 |
URL | https://sarubia-shinkyu.com/ |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
アクセス
日中はもちろん、夜間のご予約にも対応し、仕事や子育てなど様々な事情から夜間しか都合が付けられない方からも喜ばれております。些細なお悩みにも真摯に耳を傾ける姿勢が、初めてご来院の方、リピーター様ともに好評です。体をケアすることをもっと身近にご実感いただけるように、今後も拠点を置く地域に根ざして尽力してまいります。