「町田」水分補給

query_builder 2022/07/09
ブログ
水分補給

例年よりも大分早い梅雨明けでしたね。

梅雨は、その名の通り、雨ばかりの日が続き、うっとおしいのですが、今年は6月初めからの異常な暑さに体調を崩す人が多かったようです。

救急搬送される原因の第一位は、熱中症!

誰もが分かっているし、注意もしているはずなのに、どうしてこんな結果になってしまうのでしょう。

第一の要因は、やはり水分摂取不足のようです。

これだけ高温多湿な日が続くのは、日本では稀で、対処方法が身についていないようです。

充分に採っていると思っている水分では、足りていないようです。

日中、行動している時は、汗をかいたり、喉が渇いたりするのが自覚できるので、水分補給を比較的マメにできるのですが、肝心なのは、就寝中のようです。

寝る前のコップ一杯の水と朝起きた後直ぐのコップ一杯の水

これが、熱中症を防ぐ対策の一つだそうです。

いくら、エアコンの効いた部屋で、快適に就寝しているつもりでも、体内からは かなりの水分が放出されているようです。

自分の意識として、感じていない間にも確実に体内の水分は減少されている事を頭の片隅に残しておいて、9月一杯位まで続く、この猛暑を健康で乗り切りましょう❗

記事検索

NEW

  • query_builder 2023/11/25
  • 目からの日焼けに注意

    query_builder 2023/07/06
  • 今こそお灸で免疫力向上

    query_builder 2023/05/24
  • スタッフ

    query_builder 2023/03/28
  • 骨粗鬆症

    query_builder 2023/02/09

CATEGORY

ARCHIVE